うちの会社は残業代が出ません。
いくら残業しても、給料は一緒。
従業員も同じくらいの世代が多いせいか、
珍しいと思うけど、同僚のほとんどはタイムカードを18時ピッタリに押して帰ります。
残業する人でも、1時間もしない。
だから、僕ももれなく残業はほとんどしなかったんです。
ただ、今日は、自分が迷惑かけたから発生している仕事があって、めちゃめちゃイヤイヤ残業しました。
やらなくても怒られはしないだろうけど、やっとかないと気持ち悪いという感覚。
ご飯食べる前に、手を洗わないと、みたいな感じ。
慣れない残業で、2時間を超えた辺りで、もう集中できない、無理だって思いました。
明日朝早く来てやろうかな、とか
最低限を終わらせて、残りは後日しようかな、とか
まあどっちでも大した問題じゃないだろうと、
「あ~」「ふぅ~」と息つきまくりながら。
途中で30分カフェ行って、また残業に戻って、
「俺が悪いんじゃない」
「いや、俺が悪いのか」
「俺が仕事を頼めないから悪いのか」
「頼んだら、逆にややこしくなって、しんどい時もあるからな、とか」
「俺が未熟なだけだ」
「仕事やっぱやめようかな」
「いや、ここは良い職場だよ」
頭の中で、色んなことを考える。
とにかく、ひたすら残業しました。
新神戸のカフェOB、三宮より少し離れてるため、休日も落ち着いてて好きです。あと、飲み物がでかい。 pic.twitter.com/xAUQ2Qv34K
— ミケ男 繊細革命 (@mikeoblog) June 10, 2018
何をやったらいいか分かんなくなって、頭が回らなくなる。
とにかく、手が動くように、スケッチブックにマジックみたいに太いマーカーで書いたやることリストを書いて、また残業。
途中30分くらい、神のように集中できる時間があった。その30分で作業がめちゃくちゃはかどる。
誰もいない会社で、もがきながら、結局3時間ちょっと残業したら、
やりたかったことが全部終わった。
いつもの感じでやってたら、絶対3日以上かかってた気がする。
楽しい作業じゃなかったから。
自分のせいで発生した、自己嫌悪を感じる仕事だったし、しんどかった。
でも、
今日は限界まで頑張った!
今日は限界までやりきった!
と、感じたのは、かなり久しぶりだった。
もしかしたら、受験勉強以来かもしれない。
もうこの記事を書いている時には、残業はしたくない気持ちが勝ってるけど、
残業してでも仕事をやりきる、っていう技?もたまにはアリなんじゃないかと思いました。
以上です。
by ミケ男
ブロガーの僕ミケ男は本に救われてきたというお話。
幼少期からのトラウマで
小学校では転校先で仲間外れ
中学では友達と会話が続かず
上下関係や大人が嫌で友達すら怖くなりました
大人になって引きこもりになってしまったり
1人ぼっちの時期が多かったです
そんな僕なので
生きているのが嫌になった夜なんて
数えきれなかったけど
人生はこんなもんじゃない
いつかきっと夢は叶うし
いつかきっと仲間ができる
どんな夢も叶う
目標も達成できる
人生は自分で変えられる
いつか大切な人と出会える
希望だけは捨てずに
今も生きている理由は
素晴らしい本にたくさん出会えたからです。
人に悩みを相談してもスッキリしないどころか
距離を置かれたり、そんなことで悩むなと突き放されたりした
でも、ずっと本だけは僕の味方でいてくれた
だから、僕と同じような悩みを抱えている人には
素敵な本にたくさん出会ってほしいです。
今の時代、スマホでも簡単に本が読めます。
ブログの文章も図解も生き方も考え方も
全部本に教わりました。
僕には、1人1人の悩みや苦しみを解決できません。
でも、たくさんの先人が悩み苦しみもがいて生み出した本に
救いになり希望になるヒントがあるはずです。
僕と同じように、悩んできて今苦しい人がいるはずです。
自分と向き合って、自分らしく生きたい人もいると思います。
僕はこの繊細革命というブログに来てくれた全ての人に
読書をおすすめします。
素敵な本と出会って、素敵な人生にしましょう。
そんなきっかけになれらたら嬉しいです。
▼【無料体験30日間】僕も使ってる”聞く読書”オーディブルは多読におすすめ!
▼【無料体験30日間】電子書籍読み放題キンドルアンリミテッド。キンドル端末とセットならお風呂で本が読める!
▼アマゾンで人気のキンドル端末はこちら
▼本の大切なところだけを読める!本の要約サービス登場。