雑記 【目指せ初入選】市民美術公募展で入選する7つのコツを経験者が詳しく教えます 2018年9月14日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 市民美術公募展に出品して落選が続く人は、入選に必要な7つのポイントを確認してください。 僕は大学から絵画を始め、独学で試行錯誤してきて、こ …
雑記 【歩道橋のニオイ】街でカブトムシの匂いがする原因は歩道橋だと判明 2018年8月30日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 帰り道にカブトムシの匂いがすること、ありませんか? それ、たぶん、道の床材(骨材)の匂いですよ。 匂いがする周辺に、歩道橋とか赤や緑 …
HSP HSPで仕事が続かない時の対処法【3年以上続いた人の理由も調査】 2019年10月31日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 「仕事が続かない」というのは、HSP界隈でよく聞く悩みです。 HSPの全員が続かない訳ではないですが、 僕自身は、仕事が続かなく …
HSP HSPの長所や強みを考察【繊細な人のメリット10個】 2019年10月12日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 繊細な気質を持つHSPの長所・強み・メリットを10個まとめて紹介します。 繊細な気質を持つHSPには、数えきれないほどたくさん …
HSP HSP発信者が批判に悩んだ時の対処法【繊細さんにもディスられた】 2019年10月2日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 SNSやブログなどで情報発信していると、フォロワーやファンが増えると同時に、 批判や反対、ネガティブな書き込みをされることがありません …
HSP HSP交流会の主催者が知るべきノウハウ10選【トラブルも回避】 2019年10月1日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 HSPのイベントを主催する前に、あれこれ考えて不安になってしまう人へ、 HSP当事者かつ主催経験者が、実際にやってみて分かったノウハウ …
HSP HSP交流会の開き方完全ガイド【進行表一式】 2019年9月29日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 HSPが集まる交流会を4回ほど開いてきた繊細過ぎるブロガーが、 主催者がゼロから企画を作り上げるための手順について発信します。 僕が初めてHSPの交流会を主催しようと思 …
HSP HSPの交流会に実際に参加してみた僕の感想【体験談】 2019年8月13日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 コミュ障を自覚している僕が、ガチガチに緊張しながらHSPの交流会に参加しました。 HSPが集まるイベントは初参加だったので 期待 …
HSP 【図解】HSPに共通する4つの特徴「D.O.E.S」を分かりやすく解説 2019年7月26日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 HSPの提唱者エレイン・N・アーロン博士は 全てのHSPには「共通する4つの特性」があると言います。 その4つが当てはまらないと …
HSP HSPに営業職が意外と向いている理由 2019年7月19日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 生まれつき人より繊細で敏感な気質を持つHSPですが、 その特性を活かせば意外と営業は向いている仕事かもしれません。 営業職と言うと、どうしても「ノルマがきつい」「ストレ …
HSP 【図解】HSPと内向型・エンパス・HSSの違いを分かりやすく解説 2019年6月2日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 5人に1人の割合で存在し、生まれつき敏感な気質を持つHSP(Highly Sensitive Person)。 HSPについて理解を深 …
繊細書庫 【繊細さんの知恵袋】はHSP100人の対策が学べる良書だった 2020年10月18日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 実際にHSPの人々は、どうやって社会生活を送っているんだろう? どんな処世術や工夫、知恵を使って、困難を乗り越えているんだ …
繊細書庫 【HSP×ひきこもり×イラストレーター】かほりさんの本の感想! 2020年7月28日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 生まれつき繊細な気質を持つHSPで、イラストレーターである、かほりさんの著書 『「HSP」で「ひきこもり」だけど私は元気です。』 …
繊細書庫 【繊細さんの幸せリスト】HSPが読んで泣けました 2020年6月16日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 『「繊細さん」の幸せリスト』という本を読んだ感想を、 HSPのブロガーが発信します。 『「繊細さん」の幸せリスト』は、HSP専門 …
繊細書庫 【繊細さんが「自分のまま」で生きる本】の感想レビュー 2020年3月27日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 HSP専門カウンセラー武田友紀さんの著書 『繊細さんが「自分のまま」で生きる本』 をHSPの僕が読んだ感想を発信します。 …
繊細書庫 HSPの教科書(上戸えりな著)の感想レビュー【脱!世間の常識】 2019年9月13日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 上戸えりなさんが書いた「HSPの教科書」は、HSP当事者の生きづらさへのヒントと独自視点が光る素敵な本でした。 学者でも医師で …
繊細書庫 【HSPの本まとめ】繊細な僕が選ぶおすすめ10選+α 2019年7月14日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 この記事で紹介するHSPの本を書いた著者は、アーロン博士、武田友紀さん、長沼睦雄先生、みさきじゅりさん、上戸えりなさん...etc H …
繊細書庫 【仕事の不安がなくなる本:みさきじゅり著】をHSPが読んだ感想 2019年7月6日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 5人に1人の繊細なHSPにとって、最大の悩みは「仕事」ではないでしょうか? 「適職が分からない」「なぜか職場でうまくやれない」 …
繊細書庫 【敏感にもほどがある:高橋敦著】をHSPが読んだ感想 2019年6月26日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 「敏感にもほどがある」は、元祖HSP日本男児の”HSPあるある”が詰まった良書でした。 HSPの割合に男女差は無いと言われてい …
繊細書庫 【HSPが明日からラクになれる本:長沼睦夫著】をHSPが読んだ感想 2019年6月19日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 HSPの臨床医 長沼睦雄先生による『敏感すぎて生きづらい人の明日からラクになれる本』を買ったので、 HSP当事者ブロガーがレビューしま …
ささいな悩み 【お酒をやめる方法】アル中の僕が2年間断酒できたコツを伝授 2019年11月29日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 お酒をやめるために必要なことは 「飲みたくなった時の対処法」をたくさん持つこと そして 自分の中に「飲まないプライド」を育 …
ささいな悩み 気分が落ち込む時の対処法は【向き合う・整える・悟る】 2019年11月17日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 落ち込んでしまった時に、なかなか憂鬱から抜け出せないことがあります。 立ち直ろうと行動すればするほど、逆に気持ちが沈んでしまうことも. …
ささいな悩み 自信を持てと言われるのが嫌な理由【励まし?それともイヤミ?】 2019年10月6日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 「自信を持て!」と言われたら 皆さんは嬉しいですか? 「はい、自信が湧いてきました!ありがとうございます☆彡」 …
ささいな悩み 【仕事に行きたくない】繊細な僕が辛い時の考え方と対処法 2019年1月14日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 考えれば考えるほど頭から離れない「仕事にいきたくない」という気持ち。 休日も、楽しいデートも、旅行でも、ずっと頭から離れないのが …
ささいな悩み 【改善不要】なめられる人の性格・特徴・原因に当事者が思うこと 2018年8月18日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 なめられやすい人の「特徴」「性格」「原因」は何でしょうか? 僕はこれまでの人生で、学校、バイト先、職場で年上、年下に関係無くな …
ささいな悩み 【大失敗】イジられるのが嫌な僕が上司にした対処法8つ 2018年5月21日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 しつこくいじってくる職場の上司がストレスで、ずっと悩んでいた僕。 ゆとり世代やろ? ビビってたら彼女できへんで? …
ささいな悩み 【怒鳴ることは暴力】PTSDに繋がるトラウマを克服した体験談 2018年8月14日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 どうも、繊細過ぎるブロガーミケ男(@mikeoblog)です。 僕は過去に怒鳴られることを何度も体験して傷つきトラウマを抱えて …
ささいな悩み 歩く時の目線はどこに向ければ楽なのか? 2015年10月3日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 すれ違う人の目線、表情、態度、あれこれ気になる人はいませんか? ただ散歩してるだけで気疲れするくらい、イチイチ周りが気になってしまう人に、おすすめの歩き方を紹介します。 …
ささいな悩み 約束したけど直前になってイヤになる「ドタキャン心理」を考察 2018年9月30日 ミケ男 https://sensai-mikeo.com/wp-content/uploads/2019/06/9975edf3e86151d84b9cf6ac519f59b0-1.png 繊細革命 約束の日が近づくと、だんだん行くのがイヤになる現象が多数報告されています。 僕も抱えている直前で嫌になる「ドタキャン衝動」につ …